top of page

理系の王国 名古屋市科学館

執筆者の写真: hanya61hanya61

親戚一家が名古屋に来たので、義兄と子供達と名古屋市科学館へ プラネタリウム3時間待ち!ということで、子供達のテンションダウンをよそにプラネタリウム以外を午後から見学する事に、、、科学館って小学校のとき行ったよなあ、、昔みたテレビ電話も今はもうあるし。。 と休日家族サービスの義務感のみで行ってきたのですが。。。

一番喜んだのは大人男子達でした(笑

とにかく、展示内容の充実ぶりはここでは表せない質!量! 

新館は、さすがは産業大国=名古屋の地力を十二分に感じさせる内容。協賛各社がプライドを懸けてつくった様子が伺えます。他の都市では(科学館という地味な施設で)これほどの充実ぶりは出来ないでしょう(嬉

隣接する旧館の展示が、新館の存在により輝きを増しています。この良さは行ってみないと分からない。。。

記憶のままの旧プラネタリウムの映写機(でいいのかな)機械フェチにはたまらない造形です。

理系男子の大いなるロマンがここにはあります!

今度は一日、一人で行きたい(笑


閲覧数:27回0件のコメント

最新記事

すべて表示

事務所照明

ランチ忘年会

〒464-0067愛知県名古屋市千種区池下1-8-9TOUKOUビル 4F

tel 052-734-7902  fax 052-734-7903

Copyright © 2005 Akihide Hanya A&A All rights reserved.

bottom of page