top of page

明治村

  • 執筆者の写真: hanya61
    hanya61
  • 2010年12月6日
  • 読了時間: 1分

明治村に行ってきました。 学生のとき関西旅行の立寄で行ったっきりだったので、気がつけば15年以上ぶり! 建築関係者mustな帝国ホテルの記憶はあったのですが、後は観光地としての記憶が強くて、正直あまり期待していなかったのですが、、 大当たりでした。 建築を始めて、もう20年近く、、気がつけば建物の古さや、装飾的な部分をスルーして、空間そのものの構成や,光を感じられるようになっていました。 斜めの空中廊下↓

手摺の向こうには家の中の外としての3層吹抜けがあります。↓

木製アイランドキッチン コンロは竃!↓

招く階段(登り口が広がっています)↓

さざ波としての開口(この住宅、海の見えるところに建てられていたということです)↓

表層の奥に見える、骨格の楽しさや、計画者の意図を見つけ出せたとき。。。古い建築は、新しい教科書になります。 また、同じものを重ねて見る事で、自分の変化を知る事ができました。現代建築?としての明治村。おすすめです。


Comments


〒464-0067愛知県名古屋市千種区池下1-8-9TOUKOUビル 4F

tel 052-734-7902  fax 052-734-7903

Copyright © 2005 Akihide Hanya A&A All rights reserved.

bottom of page